星の原休憩所

映画、アニメ、読書など、趣味の感想記録です。

「十二国記」第二十四話「風の万里黎明の空二章」

第三部は、原作に忠実に・・という路線で来るみたいですね。もとより、それがファンとしては望むところなのです。最初からそうして欲しかったのに。

一方で、一気にお話が難しくなってきたから、かわいいイラストを描いている子どもたち、ついてこれるか? とも思うけど、それこそ余計な心配かな?
本来のストーリーに戻っただけだし。

鈴や祥瓊の置かれた立場の意味ぐらいはわかるだろうしね。
(小説を読んだとき、閉じこもったまま、何も知らずにいるというのがどういうことなのか・・と、色々考えさせられたものです)
陽子のエピソードが一番ややこしいと思うけど、彼女が金波宮の外に出てしまえば、もう少しわかりやすくなるはず・・だし?

三人三様の旅が続くから、混乱しないようにどう描くかがポイントかな? 続きが楽しみです。

【補足】
原作が手元にないので確かめようがないのだけど、鈴が旅芸人の一座にいたというエピソードは原作にあったっけ? 同じく、陽子が旅芸人の一座にしばらくお世話になったというのもアニメオリジナルだと思うんだけど、どうだったかなあ?
(この辺は自信がない。どちらの話にも出てきたような気もするけど・・さて? ただ、アニメに描かれたほど重要な役割じゃなかったような気がするんだ)

梨耀さまが「景王も旅芸人の一座にいたことがあるそうだよ。お前と同じにね。それなのにえらい違いだねえ・・」みたいなセリフを喋っているんですが、
陽子と鈴の立場が同じ海客と言うだけではインパクトが弱いと判断されたのでしょうか? 確かにその方がわかりやすくはなるし・・。

そうするとあの世界では、旅芸人の一座が迷っている海客を拾って歩いているのでしょうか? これで浅野くんも旅芸人の一座にいたら大笑いだけど、シャレにならない気もしてきた。

【補足2】
今後、浅野くんと接触があるとすれば、鈴だろうと推測してます。
同じ海客として言葉が通じない世界に放り出されたわけだから。ボロボロ状態の浅野くんは自殺を図っていた模様ですが、それを鈴が止めるとか? 励ますとか?
あるいは反面教師にして、私はあんな風にはならない! と思うとか? どうでしょうね?

【補足3】
そうすると塙王の子どもたちをオリジナルとして出してきた理由もはっきりする。祥瓊と接触させるため? あくまで予想だけど・・。