星の原休憩所

映画、アニメ、読書など、趣味の感想記録です。

「あしたのジョー2」第11話

第11話「死闘の始まり…カーロスVSジョー」

たまっている録画分を順番に消化しているので、これは実は、1月1日の深夜(1月2日の早朝)に放送された分なんですけど、劇中でも、カーロスとジョーの戦いが大晦日という設定になっていたので、日テレはわかっていて、その日付でこの「対カーロス戦」を放送したんじゃないだろうなあ? と、つい、勘ぐってしまいました。

たぶん、この話数と、試合の決着がつくだろう、次の話数が、物語でも1クール目のクライマックスになるんじゃないかと想像がつくので、それを連続して1月1日に放送したというあたりに、なんかこだわりを感じたのです。まあ、ただの偶然かも知れませんが・・・。

試合が盛り上がっているので、なんだか食い入るように見ちゃいます。アクションシーンの作画が、本当にかっこいい。出崎監督のコンテ演出は、「雪の女王」や「クラナド」「AIR」よりも、よほど、「あしたのジョー」の方がぴたりとはまっていたんだなあ、と思いました。

スローモーションや繰り返しや、左右対称に表情を見せるコンテとかも、「あしたのジョー」だとすごく「魅せる」んだわ。見事なものです。

気になるところで引いてきたので、次回もすごく楽しみです。盛り上がってきたし、続きがすごく気になりますよ〜。次回を待ちます。