星の原休憩所

映画、アニメ、読書など、趣味の感想記録です。

「精霊の守り人」第25話

第25話「宴」

サグとナユグは重なり合って存在しているという設定だから、サグからナユグの世界が見えるのは構わないとして、実体の人間が、行き来していいものなのだろうか? サグにおいて、ナユグの景色を垣間見ている間は良かったんだけれど、実際に移動してしまうと、うーん? という気分になる。

あと、妙なくまが出てきて、あれもニュンガロ・チャガだと言われて、ええええっって。変な設定を追加しないでくれ。精霊の守り人は、チャグム一人でいいと思うんだが、なんで、くまにもニュンガロ・イムの卵が宿っているのかと。

作画が崩壊しつつあるのかもしれないが、戦っている描写もだんだん手抜きになってきたみたいで残念。

卵を取り出す瞬間は、なんだか出産シーンでも見ているようで、男の身で、そんなことをやらなきゃいけないチャグムは大変だな、と思った。

「精霊の守り人」第24話

第24話「最後の希望」

ラルンガの全容が見えてきたけど、こんな化物がうようよいるとしたら、ナユグというのは、えらい怖い世界だなあ。と思った。あんまり行きたくないね。

師匠が水に顔をつけて、タンダと交信。その辺も、原作の設定を使ったアニメオリジナルだなあ。と、わかったけど、ごちゃごちゃ突っ込まないほうがいいのかしら。要するに、原作だと、ナユグのいきものにラルンガのことを教えてもらうために、トロガイ師が接触を試みたという形なんだけれど、アニメ版だと、ナユグのいきものがタンダへの伝言板役になっている。そういう変更に対して、いいのかな~。という気もするけど、とは言え、そういえば、原作だとどうやって、逃げたチャグムが最終的にたどり着いた場所に気づいたんだっけ? というのは覚えてない。

シグ・サルアの花が最後の希望になるという設定は覚えてなかった。あの花にそんな意味があったとはね。これも原作設定にあったのか、アニメオリジナルなのか、という部分でもやもやするんだけれど、原作を読み返す元気ももうないから、このまま進みます。次回を待ちます。

「精霊の守り人」第23話

第23話「シグ・サルアを追って」

チャグムのお着替え。新しい青い衣装がかっこいい。

爪のようなものが襲ってくるというラルンガを、アニメで描くとこうなるのか~。という部分に感心してました。

水の上を走るチャグムに対して、水の抵抗があって、追いかけられないバルサという対比が良かった。そういうところは、なかなかリアルかな。と。

「精霊の守り人」第22話

第22話「目覚めの季」

相変わらず、キャラデザがやだな。と感じる。たぶん、バルサの顔のアップが嫌なんだな。と気づいた。ほっぺたが丸っこくて、下ぶくれに見えるのと、薄いピンクで口紅を塗った感じになっているのがなんか嫌だ。

タンダやチャグムには、そういう違和感はないんだけど。トロガイ師は、そもそも、あれ、人間の顔じゃないしなあ。

この状況下で、温泉に行くといい出す師匠は、なんか別の目的があったんだっけ?

チャグムの見るナユグの世界。確かに、いきなり空中に浮かんでいるというのは怖いだろうな。そういうふうに見えるという幻想のシーンが恐ろしかった。

「精霊の守り人」第21話

第21話「ジグロ・ムサ」

バルサの過去話。小説に文章で書かれていたカンバル王国での暮らしぶりを、アニメがビジュアルできちんと再現してくれたことに感動。

少女の頃のバルサは、まだまだ普通の女の子だったんだなあ。と、思って、えらくいじらしく、可愛く見えたよ。

一方で、ジグロと追手の戦いは、動きの描写がすごかった。短槍での戦闘をここまで丁寧にかっこよく、力強く描けるとは、アニメーターさんの力量に感心します。

「精霊の守り人」第20話

第20話「狩穴へ」

トロガイ師とシュガとの話し合いの結果、シュガは都に引き上げていったし、とっととそうすればよかったんじゃないかと思うんだけれど、アニメの難点は、そこまで来るのに20話もかけなきゃいけなかったということだよね。そこまで引っ張るようなエピソードじゃないのに、追いかけてくる描写だけしつこいということなんじゃないかと。

途中から見直しているからよくわからなかったけど、別にシュガたちもチャグムを殺したいわけじゃないみたいだし、ただ、チャグムのためなら、他の連中は皆殺しにしてもいいと言っているわけだから、あんまり穏やかな話でもない。

違和感があるといえば、トロガイ師の発言はいちいちもっともで、私もシュガと同様、頷いて納得しかけていたのに、タンダが、あとで「よくもまあ、師匠、とっさにそんな嘘を」みたいな発言をするから、「え? 嘘だったの? どこからどこまでが嘘なの?」と気になることで。

どうしてもこのアニメが嫌いだという先入観があるから、私の感想は、手厳しいかな?

良かった探しをするなら、原作では文章だけだった狩穴を、アニメではきちんと具体的な絵にして描写してくれたことで、こういう洞窟ぐらしはちょっと楽しそうだな、という感じがしたことと、原作が持っている生活感の部分を丁寧に描いているところは気に入っている。

バルサのチャグムに対する教育は、甘くなくて、いろいろ手厳しく指導しているからね。良くも悪くも、そういうところは、上橋菜穂子っぽいと思った。

「精霊の守り人」第19話

第19話「逃亡」

物語の展開としては、まあ、普通なんだろうけど、やっぱり、この地味なキャラデザが嫌だなあ。と感じる。画面も雨が降っているし、なんか全体的に暗くて重い。逃亡生活なんだから、明るかったらそりゃ変だろうという感じもするけど、チャグムは泣いているし、バルサは怒っているし、見ているこちらの気分まで沈む。

子供だから仕方ないとはいえ、チャグムが宮に帰りたいの、バルサじゃなくて、他の人に守ってもらうんだの、わがまま言っているのもうーん。という感じがする。

で、やっぱり、シュガたちが、なんのためにチャグムを追いかけているのかわからなくなっているのが致命的で、バルサたちが逃げなきゃいけないからには、宮へ戻ったら、殺されるんだっけ? でも、兄が死んだという話がもう出ているからには、チャグムって、次期王様だし、そう簡単には殺されるとか、そういう状況でもなくなっている気もする。

ただ、原作でも、シュガとトロガイ師が話し合うシーンはあったような気がするので、アニメがそこまで追いついたということなのかな?

お互いの持っている情報を交換して、最良の策を考えようという。そうでないと、話が進まないからね。とりあえず、次回を待ちます。