映画
映画28.雨宮哲監督 「グリッドマンユニバース」(2023・日本) アマゾンプライムの配信で視聴しました。テレビアニメ版は、両方とも視聴済みです。続編として、よくできてました。続編というか、完結編に見えたけど、TV版で描かれなかった、もうちょい…
映画27.辻信一監督 「綿の国星」(1984・日本) アマゾンプライムの配信で視聴しました。 原作は未読。タイトルは有名で聞いたことはあったけど、知っているのはチビ猫のキャラクターだけ。大学の時の友だちがこの映画のサントラをカセットにダビングし…
映画26.川面真也監督 「岬のマヨイガ」(2021・日本) アマゾンプライムの配信で視聴しました。 原作小説は未読。津波の被災地を扱っている分、ちょっと生々しくて、こういうファンタジーにしちゃっていいのかな? 的な想いはあったけど、物語自体は、非…
映画25.小川洋一監督 「GAMBA ガンバと仲間たち」(2015・日本) アマゾンプライムの配信で視聴しました。 原作小説は未読。昔のテレビアニメ版は、飛び飛びに少しだけ見た記憶がある程度で、はっきりとは覚えてないんですけど。 昔のテレビアニメ…
映画24.宇田鋼之介監督 「虹色ほたる~永遠の夏休み~」(2012・日本) dアニメストアの配信で視聴。原作小説は未読。 非常にきれいなアニメーションで、良かったです。今はもう、消えてしまった村の昔の生活が丁寧に描かれていて、そこで過ごした夏休…
映画23.宮地昌幸監督 「伏 鉄砲娘の捕物帳」(2012・日本) アマゾンプライムの配信で視聴。原作小説は未読。 基本的には面白かったんだけど、なんかまとまりが悪いな。という印象。この物語は、もっともっとじっくりと信乃と浜路の交流を描いてほしかっ…
映画22.田口智久監督 「夏へのトンネル、さよならの出口」(2022・日本) アマゾンプライムの配信で視聴。原作小説は未読。 うーん。悪くはなかったけど、期待のほうが大きすぎたような気がします。もっと感動できるかと思っていたんだけど、そうでもな…
映画21.廣田裕介監督 「えんとつ町のプペル」(2020・日本) アマゾンプライムの配信で視聴。 原作絵本は未読。煙に覆われた街に住み、星が見えない世界で、外の世界を信じる少年の物語。 シンプルな内容だけど、独特のキャラや世界デザインセンスは非常…
映画20.片渕須直監督 「マイマイ新子と千年の魔法」(2009・日本) いかにも片渕監督の作品らしいな。と思って、「この世界の片隅に」と雰囲気的に通じるものがあるなあ。という感じがした。登場人物から生活感がにじみ出ているからかな? なんにせよ、…
映画19.西見祥示郎監督 「火の鳥 エデンの宙」(2023・日本) ディズニープラスの配信で視聴。全4話に分割されているので、映画としてカウントしていいのか悩んだけど、まあ、いいや。一気に見ました。 原作はもちろん既読。「火の鳥」シリーズは全巻読…
映画18.いしづかあつこ監督 「グッバイ、ドン・グリーズ!」(2022・日本) dアニメストアの配信で視聴。良かったです。 多少なりあざとい気はしたものの、少年たちの夏休みの冒険は観ていても楽しかった。こんな日々を過ごしてみたかった。と、思わせ…
映画17.上田慎一郎、ふくだみゆき監督 「100日間生きたワニ」(2021・日本) 原作のツイッター漫画は、勝手に流れてくるので、時々見ていたし、最終回は知っていたけど。 アマゾンプライムの配信で視聴。 正直、この展開はどうなのかと思って。ワニく…
映画16.渡辺歩監督 「漁港の肉子ちゃん」(2021・日本) アマゾンプライムビデオの配信で視聴。原作は未読。 どうせ泣かせ系だろ? 的な舐めた態度で見始めたものの、実際に泣けるというか、感動させられてしまった。本当に良かった。これ、いい話だわ。…
映画15.平尾隆之監督 「映画大好きポンポさん」(2021・日本) dアニメストアの配信で視聴。原作は未読。タイトルからネタアニメなのかと思っていたんだけど、見てみたら、とんでもなかった。素晴らしかった!! 良かったです。素直に感動しました。 こ…
映画14.吉浦康裕監督 「アイの歌声を聴かせて」(2021・日本) dアニメストアの配信で視聴。見た人の評価が異様に高いみたいだから、そんなに面白いのかと期待したんだけど、期待しすぎたせいか、そんなには引っかからなかった。 まあ、普通に感動的な少…
映画13.安藤雅司、宮地昌幸監督 「鹿の王 ユナと約束の旅」(2022・日本) アマゾンプライムビデオの配信で視聴。原作小説は既読済み。 小説を読んだのが、結構、前になっちゃったので、細かい設定やキャラ名を忘れていて、うーん? うーん? こんな話だ…
映画12.宮崎駿監督 「君たちはどう生きるか」(2023・日本) 109シネマズ湘南にてIMAXレーザー版を見てきました。 非常に面白かった。素晴らしかったです。宮崎駿の集大成と呼ばれるわけもわかります。 個人的に気に入ったのは、主人公の少年に傷…
映画11.ドン・ホール監督 「ストレンジ・ワールド もうひとつの世界」(2022・アメリカ) ディズニープラスの配信で字幕版を視聴。これ、思いの外、面白かった! せっかく、配信で見れるというのに、あんまり話題にならなくて、もったいないというか、も…
映画10.カイル・バルダ監督 「ミニオンズフィーバー」(2022・アメリカ) アマゾンプライムビデオの配信で字幕版を視聴。面白かったです。非常に楽しかった。 ミニオンたちの可愛さは相変わらず。少年グルーも可愛くて良い。 中国系に媚びているのが明ら…
映画9.ガース・ジェニングス監督 「SING シング:ネクストステージ」(2021・アメリカ) アマゾンプライムビデオの配信で、字幕版を視聴。良かったです。非常に面白かった。前作も好きだけど、今回のも悪くなかったですね。 「勇気さえあれば、道は開け…
映画8.五十嵐卓哉監督 「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE デッドアップル」(2018・日本) dアニメストアの配信で視聴。言われてみれば、敦くんに懸賞金がかかっているという設定が元々あったなあ。と思い出した。その設定がどこに消えたのかと思って…
映画7.フレッド・ウルフ、チャールズ・スヴェンソン監督 「親子ねずみの不思議な旅」(1977・アメリカ、日本) 「チリンの鈴」と併映だったというサンリオのアニメーション映画。サンリオが制作だけど、アメリカ人が作っているのね。そこらへんの経緯は…
映画6.波多正美監督 「チリンの鈴」(1978・日本) dアニメストアの配信で視聴。タイトルは知っていたけど、予備知識ゼロ。こんな内容だとは思わなかった。いろいろびっくり。すごいものを見た。という感じがする。 設定が色々無茶なので、とても人にお…
映画5.静野孔文監督 「劇場版 シドニアの騎士」(2015・日本) 「大雪海のカイナ」を見る前に、復習として「シドニア」を見直してみた。よくできた総集編で、シーズン1がまるまる入っていて、違和感もなかった。やっぱり、「シドニア」は面白いと思う。
映画4.鍋島修監督 「劇場版 弱虫ペダル」(2015・日本) 坂道くんたちがまだ1年生で、3年の先輩たちがまだ高校生をやっていることになんか、感動してました。 熊本推しがすごい。背景美術がすごく丁寧で、本当に一緒に行った気分。
映画3.エリック・カズ監督 「小さなバイキングビッケ」(2020・ドイツ、フランス、ベルギー) アマゾンプライムビデオでの配信が、そろそろ終了ということで、慌てて視聴。吹替版で見ました。面白かったです。 原作は未読ですが、昔のアニメ版を子供の頃…
映画2.多田俊介監督 「黒子のバスケ LAST GAME」(2017・日本) ・・・ちょっと期待が大きすぎたか。キセキの世代が、みんなで一緒にプレイするというのはいいんだけど、とにもかくにも、敵がクズすぎて、見ていて、不愉快にしかならない。アメリカ人の…
映画1.鈴木健太郎監督 「クドわふたー」(2021・日本) アマゾンプライムビデオの配信で視聴。原作ゲームの「クドわふたー」は未プレイだけど、「リトルバスターズ」はプレイ済み。テレビアニメ版も全話見ました。 「リトバス」ファンサービスとして、よ…
映画42.ジェームズ・ボビン監督 「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」(2016・アメリカ) ディズニープラスの配信にて、字幕版を視聴。 原作「鏡の国のアリス」は未読です。だから、どこからどこまでが原作通りなのかは知らないんだけど、前作の映…
映画41.樋口真嗣監督 「シン・ウルトラマン」 (2022・日本) 自宅ホームシアターにて、アマゾンプライムの配信にて視聴。 ・・・なんというか、よく出来た二次創作って感じで、これで喜べるのは、昔のウルトラマンのファン層で、特撮とSFの大好きな、…