星の原休憩所

映画、アニメ、読書など、趣味の感想記録です。

神山健治監督 「ひるね姫~知らないワタシの物語~」

映画13.神山健治監督 「ひるね姫~知らないワタシの物語~」 (日本・2017)

事前に悪い評判ばかり入ってくるし、「神山健治版の「星を追う子ども」だ」という評価も聞いていたので、そんなにひどいのかと思って、覚悟を決めて見に行ったんだけれど、実際に見てみたら、心配していたほど、ひどくなかったというか、むしろ、面白かった。

星を追う子ども」だと言われる理由もなんとなくわかったけど、「星を追う子ども」ほど、物語が破綻しているわけじゃない。単に、「未来少年コナン」や「天空の城ラピュタ」などの宮崎作品や「新世紀エヴァンゲリオン」を連想させるシーンが幾つか見受けられるだけで。

神山健治のファンは、神山健治に大人向けの硬派な社会派ドラマを期待しすぎているんだと思うな。そうじゃなくて、これはもともと、お父さんが娘のために作った子供向けのファンタジーアニメなんだと思えば、これで十分だと思うんだけど。

夢と現実が交錯し、夢に見えたシーンが、急に現実に戻ってきても、それはそれで意味が通るようになっている。自動運転車というのが、どのぐらい実用化に向けて進んだのかはわからないけど、岡山にいた主人公たちをいつの間にか大阪に運んだのは、自動運転システムだという種明かしに感心させられた。ソフト開発の力は、もはや魔法の力と同じものなんだという。

個人的には、コンピューターは、人間の補佐はできても、人間のかわりにはなれないと思っているので、車の運転を全部自動にしちゃうのは、さすがに怖くて嫌なんだけど、そうなったらいいなあ。という夢の物語としては、納得できる。

さすがに東京オリンピックに間に合わせるのは無理としても、いつか、そんな時代も来るかもしれないし、子どもたちに夢を語った物語として、きれいなお話でした。

瀬戸大橋の上を飛ぶシーンがきれいで、作画がすごいなあ。と、感心したことはちょっとメモしておこう。

「逆転裁判~その「真実」、異議あり!」第22話

第22話「さらば逆転 2nd Trial」

なんとなくだが、今までの中で一番良かったと思う。物語の流れに不自然さがなくて、スムーズに見れる。ドラマの作り方がこなれてきた感じ。こんなラスト間際になって、今更・・・とも思うけど、ゲーム原作を自然な感じに見えるようにアニメ化するのは、やっぱり難しいんだろうから、仕方がない。ましてや、ものが「逆転裁判」だし・・・。

殺人事件の謎の引っ張りがうまかったし、証人が証言を拒否する上に、時間もない。真宵ちゃんを助けなきゃいけないのに、という焦りも加わって、どうなるんだろう? と物語を追いかけることができた。

真宵ちゃんが捕まっている屋敷でのニアミスも、ギリギリで助けられないじれったさがあってよかったし、虎狼死家左々右エ門との接触も、見ているこちらはわかるのに、登場人物は知らないという王道の展開を楽しむことができた。

弁護士としてのなるほどくんの存在価値が揺らぐ話として、ラストを締めるのも悪くないし、あと最終回まで2話なら、楽しみにしてます。次回を待ちます。

「逆転裁判~その「真実」、異議あり!」第21話

第21話「さらば逆転 1st Trial」

新たな殺人事件、発生。原作ゲームはプレイ済みなので、キャラや事件の流れには見覚えがあるものの、ストーリーや犯人は全然覚えてなかった。ええと? 結局、これって、誰が犯人だったっけ? ぐらいなもの。

あの男、ミツルギ検事が戻ってきた。なんかまあ、もったいぶるのも大概にしろという感じの登場でしたね。まあ、いいけど。

程よく内容を忘れているから、復習のために見てみますよ。続きも楽しみです。

「逆転裁判~その「真実」、異議あり!」第20話

第20話「逆転サーカス Last Trial」

完結編。私はゲームをやっているとき、ミリカが犯人だとずっと疑っていて、そうじゃなかったという結論が出てきたときに、「ありゃ、疑って悪かったね、ミリカちゃん」という気持ちになったんだけれど、こうして、事件の全貌を改めて見直してみると、「やっぱりお前が悪いんじゃないか、ミリカ~!!」という気分になった。

こんなにひどい話だったとは、全然覚えてなかったわ。マックスが空を飛んだ謎のことばかりに気を取られていたかな?

アニメの方だと、ミリカがアクロに謝るシーンがちゃんとあったし、みんなの協力で事件が解決しました。という形に綺麗にまとめてあって、まあ、そのほうがいいかな? と思った。そうでないと、ただのひどい話だもんね、これ・・・。

「逆転裁判~その「真実」、異議あり!」第19話

第19話「逆転サーカス 2nd Trial」

アクロさんが犯人なのは覚えていたが、動機の部分、どういう事故があったのかは忘れていた。これでまだ生きている弟、すごいな、と思うが。ライオンの前に頭を突き出すのはやめたほうがいいよね。

結局、バットの事故を起こしたのは、ミリカのせいでよかったんだっけ? 違ったんだっけ? その辺を忘れていて、もやもやしているので、次回、完結編を待ちます。

「翔ぶが如く」第9巻 司馬遼太郎

読書1.「翔ぶが如く」第9巻 司馬遼太郎 文春文庫

去年の11月から読み始めたにも関わらず、読書意欲がわかなくて、ちっとも読み進まず、3月になってから、もう一度最初から読み直して、ようやく読み終わった。記録的に、時間かかったわ。

物語自体がつまらないわけでもない。西南戦争の描写を延々と説明している。田原坂の戦いというのは、私でも名前ぐらいは聞いたことがあったんだけれど、私はまたそれって、鹿児島と熊本の県境あたりにある山の中なのかな?? などと、漠然と思っていた。実際に、地図を確認しつつ、見たら、西南戦争って、基本的に全部熊本県で行われていて、鹿児島で起きたわけじゃないんだなあ。などと、もしかして、一般常識かもしれないことを改めて思った。そういう無知な自分を戒めるためにも、ちゃんと読んで良かったです。

政府軍と薩軍がどういうふうにぶつかったのか、熊本の士族はどう動いたのか、戦線はどうなったのか、を含め、丁寧に描写をされていて、こういう戦いの様子が生々しく描かれている小説を今まであんまり読んだことがなかったんだけれど、気の毒なのは、戦場にされた各町村なんだろうなあ。と思う。

それぞれの家が勝手に兵士の宿舎にされていき、武器弾薬のもとになるものは全部、供出しなきゃいけないし、食料だって、提供する。戦争の都合によって、かんたんに火を放たれ、燃やされていく。やだね。怖いね。

「逆転裁判~その「真実」、異議あり!」第17、18話

第17話「再会、そして逆転 Last Trial」

第18話「逆転サーカス 1st Trial」

霊媒殺人。車が左ハンドルだというネタは覚えていたけど、この場合は、語るに落ちたという形で追い詰めただけなんだなあ。ゆさぶるのは、ゲームの基本ですが。

逆転サーカス。タチミサーカスに、他の団員がいたのか~。という点でびっくりした。