星の原休憩所

映画、アニメ、読書など、趣味の感想記録です。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第44話

第44話「魂を手にした男」

アグニカ・カイエルの話は伝説に過ぎず、実際のギャラルホルンを作ったのはその後の人間で、それこそが歴史だ。とか、解説していたのが面白かったな。だけど、その後の人間が腐敗したギャラルホルンを作ったのなら、やっぱ、創世記伝説に頼るしかなかったというのはわからないでもないような気もちょっとした。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第43話

第43話「たどりついた真意」

マクギリスは、せっせとギャラルホルン創設者の本を読んでいたみたいだったが、まさかその魂が宿るといわれるモビルスーツに乗って、それを錦の御旗にするとは思わなかった。大体、本当に魂が宿っているのか? そんな話をみんな信じているのか? 効力として、本当に役に立つのか? 気違いが一人でさわいでいるだけだと思われなきゃいいけど。というか、そういう風に見える。

そんな人に、ついていくことにした鉄華団は、一緒に共倒れになりそうだし、仮面を取ってガエリオに戻ったヴィダールのほうがまともに見えるような気がしないでもない。こっちもこっちで、どっちもどっちという気もしないでもないが。

しかしまあ、ガエリオって、本当にアインのことが好きだよね。と思って、そこだけは、ちょっとほっこりした。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第42話

第42話「落とし前」

やっぱ、ラフタが殺されたのは、鉄華団への挑発だったのか。しかし、そんな理由で、人殺しをしないでほしいと思うよ。普通に買い物をしている女の子を撃ち殺すなんて。

今回は、怒りに燃えた鉄華団が、ジャスレイに復讐をする話。これはまあ、仕方がない。この期に及んでジャスレイが助かったら、それこそ、視聴者みんなの怒りが爆発しそうだよね。

残るは、イオク様だが、全く姿を見せない演出が面白かった。何があったのかな?

あと、マクギリスの革命がそろそろスタートしたみたいだけれど、どうも彼のやっていることもうさん臭くて、この人について行っていいのかな?? という気分が残る。大丈夫なのかと心配になるんだけど・・・。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第41話

第41話「人として当たり前の」

ラフタが死んでしまった!! えええええええええっ!! これはもう、完全にフェイントで、まさかと思った。彼女は、素直にアキヒロとくっつくものだと思っていたんだが、それもせずに、まさか殺されるとは。しかも、こんな残酷なやり方で。

それでいて、私は、なぜ、彼女が殺されなきゃならなかったのかがちっともわからない。え? なんで? 名瀬さんが殺されるのはわかるとしても、ラフタはなんで??

鉄華団を怒らせて、誘い出すためなんだろうか? それにしても、ラフタ、え? 殺さなくてもいいんじゃないか? なんで? という感じで、ぐるんぐるんしてます。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第39、40話

第39話「助言」

第40話「燃ゆる太陽に照らされて」

名瀬さんが死んでしまった! 昔語りとか始めたから、死亡フラグに見えたけど、この作品の死亡フラグはフェイントの可能性もあるからな、タカキくんの例もあるし・・・と、甘く見ていた。

この場合は、イオク様が悪いね。この人ばかりをバカに描くのはどうかと思って、どこか同情的だったけど、名瀬さんを殺しちゃった以上、情状酌量の余地なしだな。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第38話

第38話「天使を狩る者」

バルバトスのリミッターを外して戦うと、パイロットの体に不調が出るわけで、三日月がだんだん壊れてきてます。なんか、そういうの、「テッカマンブレード」を思い出して、やだな。怖いな。と思う。

あと、ロボットの側が、乗り手を無視して戦うと、むしろ、人間がロボットの邪魔になるという設定は、やっぱり「戦闘妖精雪風」を思い出しますね。戦闘機が勝手に動いて、無茶な動きをしたから、人間には耐えられないGがかかって、たぶん、乗り手は、もう生きていないだろうとか、昔、小説で読んで、怖かったんだ。それに近いものがある。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第37話

第37話「クリュセ防衛戦」

モビルアーマーを相手にすると、モビルスーツにリミッターがかかるというのは、確かに理屈だし、そう簡単に倒しちゃったら面白くないから、三日月やアキヒロを使えないというのはわかるとしても、やっぱ、それも含めて、物語の都合でしょ? という感じがするから、すべて予定調和に見える。