星の原休憩所

映画、アニメ、読書など、趣味の感想記録です。

「機動戦士Zガンダム」第36、37話

第36話「永遠のフォウ」
第37話「ダカールの日」

フォウの再登場は、本放送で見たときも、「唐突だなあ」という印象だったが、さらに死に方もえらくあっけなくて、ちょっと途方に暮れた。もう少し、感動できるかと思っていたんだけど・・・。

何故か、キリマンジャロの基地に都合よくジェリドがいるから、彼が出てきたときには思わず笑ってしまったのだけれど、フォウを殺したのって、ジェリドだったんだね。いつもの富野パターンで、間にフォウが入って死ぬんだけれど、これでジェリドを責める気になれないのは、この間のマウアーの死の方が、個人的にショックが強かったせいかもしれない。

私的には、フォウよりもマウアーの方が思い入れが強い分だけ気の毒だと思ってしまうし、なんだかいいようにカミーユにあしらわれている、不遇なジェリドの方が、よほどかわいそうに思える。

しかし、どう見てもそこでアムロとクワトロ大尉が「同じことの繰り返しか」と話しているのは、会話として唐突で、なんだか変。どういう文脈でそう言う流れになるのか? しかも、そのあと、いきなりクワトロ大尉が何かを決意して、ダカールでの演説になるんだけど、そこにどういう心境の変化があったのか、物語を見ているだけではちっとも伝わらない。

「Zは壊れている作品」だと言われる理由の方がよくわかる。最初の方はきちんと作ってあったと思ったのに、やっぱり、宇宙にあがってからの展開はどこか無理があるなあ、と感じる。

物語を終息に向かわせるために、今までの伏線をまとめて整理にかかったようにしか見えない。展開が早すぎて、ものすごく無理があるから、もったいないという印象しか残らない。

さて、このあと、どうやって、カミーユたちが宇宙に戻るのか? あと、ロザミィは、一体、どうやって登場するんだったのか、すっかり忘れているので、またじっくりと見ていきたいと思います。