Karte08「奇跡の腕」
いい話でした。もともと原作のストーリー自体好きなんだけどね。わりと原作に忠実に物語を作っていたと思います。
大きく違うのは、明さんが火事で死んだこと。確か、原作ではもう一度交通事故だったような気がしたんだけど・・・。このあたりの直しは、やっぱ連続で交通事故だと不自然に見えるからかな?
「火傷のあとは明さんの勲章」というセリフもアニメオリジナルですね。
あと、「この腕をタクやんに・・」という明の遺言も原作にはなかったと思います。あれは奥さんが自分から言い出したんじゃなかったかな? それともBJ先生が勝手にやったんだったか?? その辺がちょっと記憶が曖昧だけど遺言じゃなかった気がする。
ただ、個人的にはそういう風に直したアニメ版の方を支持したいです。原作の展開って少々無理がありすぎると感じるのも確かなので。(^^);
基本的にはこれも「罪と償い」の物語だし、「取り返しのつかないことをしてしまったとき、それを償うためにどうすればいいのか」という明の精一杯の誠意が視聴者に伝わればそれでいいと思います。
タクのために尽くしたいと願った明さんの気持ちに感動しました。ラストカットがよかったです。
難を言うなら、サファイアは少々キラキラしすぎだったかな? あと、タクの声が堀川りょうってのもどうか。堀川さん向きのキャラじゃなかったような気がするので・・・。
手塚ファンとしてのうんちくだけど、タクは「ノーマン」という作品の主人公。だから、寿司屋の名前が「能寿司」なんですね。こういうのに気づくのが、手塚ファンとしての楽しみでもありました。
【参考】「ノーマン」
http://ja.tezuka.co.jp/manga/sakuhin/m063/m063_01.html