星の原休憩所

映画、アニメ、読書など、趣味の感想記録です。

「モモ」 ミヒャエル・エンデ

小説・一般17.「モモ」 ミヒャエル・エンデ 岩波少年文庫

感動しました。これは面白かった! テーマ的にも、これこそ大人が読むべき児童文学じゃないかと思いました。

現代社会の大人たちに「ゆとり」を取り戻せ・・・という警告を発するのがテーマで、風刺となっている「灰色の男たち」による「あなたも無駄になっている時間を貯蓄しませんか?」という問いかけが非常に面白かった。

秘密裏に隠された「時間貯蓄銀行」とか人間が一人一人持っている「時間の花」とか、イメージが本当にきれいですてきです。

モモを狙ってくる「灰色の男たち」からの逃亡と、彼らとの戦いもスリルに満ちていて、楽しませてもらいました。

私は、田舎から都会に嫁いできたので、つくづく思ったんだけど、「都会は秒刻みの慌ただしさ」という昔の歌は本当だったんですね。

人が多い分だけ、何をやっても待たされるし、競争になるし、とにかく何をおいても他人より先に「早く早く早く早く!!」と急かされるので、こちらの生活は本当に疲れます。(@_@)

70年代のドイツで発表された作品だと言うことは、そんなに昔からこの種の問題は、発生していたと言うことなんでしょうか?

ただまあ、私は逆にのんびりしすぎている方なので、少しは都会のスピードにあわせる努力をした方がいいかな? と思っているところなんですけど・・・。

道路掃除夫のベッポのセリフは、人生そのものを表しているようでした。

「長い道路の掃除をするときは、一度に道路の全部のことを考えちゃいけないんだ。あまりに長いので、これじゃとてもやりきれないと思ってしまう」

「ときどき目をあげてみるんだが、いつ見ても残りの道路はちっとも減っていない。だからものすごい勢いで働きまくる。心配でたまらないんだ。道路はまだ残っているのにな。こういうやり方はいかんのだ」

「次の一歩のことだけ、次の一息のことだけ、次の一掃きのことだけ考えるんだ。いつもただ次のことだけな」「そうすると、楽しくなってくる。楽しければ仕事がはかどる。こういう風にやらなきゃダメなんだ」

いい言葉だと思いました。

<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4001141272/seiseikai-22/ref=nosim" target="_blank" class="ausgangsoft"><img src="http://rcm-images.amazon.com/images/P/4001141272.09.MZZZZZZZ.jpg" border="0" width="105" height="160"></a>