第37話「焼却炉に捨てられた謎の物体Z」
これは完全にジラフが悪いね。そんな大事なもの、危険なものをゴミ箱にポイポイ捨てるなよ。と思う。一方で、子どもたちが大事にしていた宝物を、散らかっているのがけしからん! という勢いに任せて、捨ててしまったラナも父親としてどうかと思う。
父親としての威厳、男としてのプライドを守りたい、ええかっこしいのジラフとラナが強調されてて、いかにも昭和の男たち、という感じがした。今はどうなのかわからないが、子どものものを勝手に捨てる父親とかいるのかな? 勝手に捨てるのは母親のほうがやりそうな気がするんだけど。
ゲスト出演の博士役で山田栄子さんが登場してきたのは嬉しかった。